多目的構造物

スポンサーリンク
多目的構造物

多目的構造物の設置・反省編

さて、この多目的構造物を作って、現在12年が経過したところです。この間、期待したとおりの機能を発揮し続けており、狙った目標は達成していますが、2点ほど失敗した点があります。柱の構造仕事上では凍結深を70cmと扱っているので、それより深いとこ...
多目的構造物

2004年秋~多目的構造物の設置・施工編

多目的構造物の設置・構想編の続きです。春に思い付いてからお盆まで、測量や設計、部材の注文などの準備を進めました。そしていよいよ材料も届き、施工に入っていきます。主要材料がそろい材料を切断していきます大部分はジョイフルAKで買って配達してもら...
多目的構造物

2004年春~多目的構造物の設置・構想編

少々カッコ悪いですが、実用性重視でこんなものを造りました。当時、自宅の西側には約80坪の空き地があり、冬場に雪捨て場には困らないのは良かったのですが、近所の人たちがみんなで雪を積み上げていくと、かなり巨大な雪山になっていました。冬場の季節風...
スポンサーリンク